-
代表コラム
中小企業のための人材育成のツボ2
1.「中小企業版自立型人材育成ステップ0」とは? 中小企業のための人材教育のツボ1で、中小企業がなぜチーム型経営...
2022.06.03詳細を読む -
代表コラム
中小企業のための人材教育のツボ1
1.トレンドの「チーム型経営」は中小企業では機能しないワケ 部下に仕事を任せたい・・・ 自分がいなくても回るよう...
2022.05.06詳細を読む -
代表コラム
後継者必見!親子の確執の乗り越え方
1.後継者の悩み・・・それは先代との確執 先代との確執!これは、後継者であれば、誰もが経験したことがあるのではな...
2022.04.01詳細を読む -
代表コラム
ES(従業員満足)かCS(顧客満足)か?
1.従業員満足を第一義的に考えることがすべてなのか? 最近、よくESが重要かCSが重要かという議論...
2022.03.02詳細を読む -
代表コラム
リアルかオンラインか?
・新型コロナウイルス感染拡大による中小企業に与える影響20202 新型コロナウイルス感染拡大による中小企業に与え...
2022.02.01詳細を読む -
代表コラム
キャッシュの急激な減少が有事の経営判断を焦らせる!
・新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、中小事業は非常に苦しい状況に 新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、中小事業...
2022.01.07詳細を読む -
代表コラム
ビジョンとは?
・ビジョンとは、社長自身が描いた世界 ビジョンとは何でしょうか? 最近よくある経営本でもありますよね。これからは...
2021.12.03詳細を読む -
代表コラム
経営理念の策定手順について
・理念は過去に基づき策定し、ビジョンは未来を描く 前回腹落ちする経営理念の作り方で、経営理念の定義は「独りよがり...
2021.11.05詳細を読む -
代表コラム
こんな時だからこそ理念経営!
・経営者として真っ先にやらなければならないこと 新型コロナウイルス感染拡大による自粛行動はいったいいつまで続くの...
2021.10.01詳細を読む -
代表コラム
有事の資金対策と平時の経営戦略について
新型コロナウイルス感染拡大によって中小企業は、未曽有の大危機に直面しております。私も、正直3月の初旬まではここま...
2021.09.05詳細を読む